野菜ノート

野菜のこと 畑のこと 身体のこと 心のこと 学んだことを配信していきます。

ズッキーニ♡あつめてみました!

ズッキーニ集めてみました!

f:id:kana-note:20170821115732j:image

手前右は、みなさんご存知の一般的なズッキーニ(スーパーで売っているのよりだいぶ大きいですが)

そして左が、黄ズッキーニ

奥は、丸ズッキーニです。

 

キュウリとかもそうですが…1日でとんでもなく大きく成長するようで…

私がいただくズッキーニはいつもこのサイズ。

 

今回は集められなかったのですが、円盤型をしているUFOズッキーニや花の部分を食べる花ズッキーニもあります。


ズッキーニって、キュウリの大きくなったものみたいですが

これはカボチャの仲間です(^^♪

 

畑で花をみると、よーくわかります!

これは、ズッキーニ
f:id:kana-note:20170821120902j:image

これは、カボチャの花
f:id:kana-note:20170821121722j:image

カボチャもズッキーニも、ウリ科の野菜で、受粉すると花弁の下の部分(子房)が肥大して実になります。

 

葉っぱを360度様々な方向に、広げて

実も、こんな風に成ります。

f:id:kana-note:20170821120848j:plain

特に、丸ズッキーニは成っている様子が可愛い!

f:id:kana-note:20170821120913j:plain

 f:id:kana-note:20170725173822j:plain今回も色々な料理にして、おいしくいただきました。

次回のブログで。

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ

重ね煮の出張料理教室♡

昨日、重ね煮の出張料理教室 をしてきました♪

 

ご依頼は、主人の治療院の患者さんで、

お料理大好き、調理器具大好きで、とってもチャーミングな方でした(*^^*)

 

私のブログを読んで、興味をもってくださったそうです。有り難いです(>_<。)

 

私は、初対面だったのですが 共通点がたくさんで意気投合!

お家も私の理想とするカウンターキッチン、そして調理器具と食器の数々♡

奥さまから、オススメの調理器具なんかも教えてもらいながら、楽しませていただきました(*´ー`*)だいぶ、はしゃいじゃいました。笑

 

主人の診断で【鉄分不足が気になる】とのことだったので、ひじきを入れた重ね煮を作らせてもらいました。

 

重ねた鍋の写真を撮り損ねた...(´д`|||)

 

せっかくご自宅でやらせてもらうので、使いなれた調理器具、調味料で作らせていただくことにしました。

食材も重ね煮の野菜のみ私が用意して、その他の食材はご依頼主さまに用意してもらいました。

今回、奥さまのオススメのストゥブ鍋で、重ね煮を作らせていただいたのですが、

旨味がしっかりでてて、とっても美味しい♡

そして、蓋を開けたときの香りが、たまらーーーん。でした。

(ストゥブ!鍋いつか手に入れたい調理器具に仲間入り‼)

食材や、作る人の気持ち、場のエネルギーでこの匂いって変わるんだけど、今回も素敵な匂いでした。

 

今回作らせてもらったのは

✳味噌汁

✳春巻き

✳白和え

✳鮭と茄子の野菜あんかけ

油を控えたいとのことでしたので、春巻きは奥様からご提案いただいて、オーブンで焼きました!

f:id:kana-note:20170818092004j:plain

なんと私まで、ご一緒にいただかせてもらっちゃいました♪ごちそうさまです。

 

ひじきって、単体で使おうとなるといつも ひじき煮。

でも、重ね煮に入れちゃえば、味噌汁にも春巻きに入ってても美味しく食べれちゃう!

野菜を少しずつ、たくさん食べられるのが重ね煮の素敵なところ!

f:id:kana-note:20170818092003j:plain

 お料理中も、お食事中もいろいろな話に花が咲き🌼🌼

とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

レンタルスペースで料理教室をやらせてもらうよりも、ご依頼いただいた場所へ伺ってお伝えさせてもらう方が、楽しいことを新発見!

 

さらに、ドネーションにも賛同してくださり、可愛い封筒でお気持ちをいただきました♡♡♡

f:id:kana-note:20170818203343j:plain

嬉しいことに来月もご予約いただいたので、またお会いできるのが楽しみで仕方ない(^^♪

 

重ね煮に、ステキなご縁をいただきました♡

 

こちらのイベントでも、重ね煮の話と重ね煮を使った軽食をご用意します♪

 

夏休みに合わせた親子企画!

8月23日@池尻大橋で開催

親と子の“生きる”コミュニケーション~みんな違ってみんないい~

△クリックすると詳細に飛びます。

 

トーニングコーチ・日高淑徳が声紋分析と脳内トーニング

野菜ソムリエ・森加奈子からは食のエネルギー軸の整え方の話

NTA(神経伝達調整)治療家・豊岡大輔と身体の整え方を体感

脳・食・身体をトーニング(整える)ワークショップです。

※こちら親子限定。お子様は自分で自分の名前を言える状態が望ましいです。(声紋分析でお名前の発生が必要なためです)

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ

暗闇のイベントしました!

昨日、

暗闇に集えば〜朗読と歌と秘密体験〜

イベントをしてきました。

 

この日のドレスコードは黒!

f:id:kana-note:20170816162002j:plain

 

www.dialoginthedark.com

ダイアログ・イン・ザ・ダークを経験した日高淑徳さんと東ヶ崎恵美ちゃんに、感想を聞きながら私も、体験してもらいたいこと・自分も体験したいことを創造しました。

それがイベント当日まで内緒にしていた、秘密のおもてなし

 

秘密のおもてなし その1

牛乳の飲み比べ🐄

山梨の牧場でもらった牛乳と市販の牛乳(スーパーで購入)を飲み比べてもらいました。

山梨の牛乳は、この牛さんたちからいただいてきたもの

f:id:kana-note:20170725154022j:plain

ここの牧場は、牛舎に音楽を流していて牛さん みんなのびのびしていて、とっても穏やか。乳も無理やり絞らず、牛のタイミングで絞ることもしています。

kana-note.hatenablog.com

ここの牛乳は、そんな牛さんのエネルギーが入っているから優しいの。さらさらーっとしていて、すぅーーっと染み渡る。

市販の牛乳と飲み比べると、さらに感じました。

 

そしてそして!秘密のおもてなし その2

f:id:kana-note:20170816170257j:image

なんだかわかるかな?

  

左から、

①牛の糞から水分を抜いて個体のみにしたもの(ほぼ、💩)

②それを熟成させ、完熟堆肥にしたもの(畑に入れる前のもの)

③有機栽培の畑からいただいてきた土

④家庭菜園用の土

 そう、堆肥&土の触り比べ!

 

①と②は牛乳と同じく山梨の牧場からいただきました。

 ごはんも、牧場主が自分で育ててる牧草とトウモロコシを乳酸発酵させたものなので、💩もまったく臭くない。

f:id:kana-note:20170725172253j:plainこうやって躊躇なく手を突っ込むのは、私ぐらいで連れて行った友達はだいたい嫌がる。笑

虫もすごいし、何なのか💩聞くと触れないものなのかな。

f:id:kana-note:20170725172205j:plainでも私は、気持ちよく感じる。

だから何なのか聞かずに、しかも暗闇で触ると感覚がどうなのか知りたくって、秘密のおもてなしに入れました。

 

③は、②の完熟堆肥で有機栽培している山梨の畑からいただいてきました。

f:id:kana-note:20170816170359j:plain

私のパワースポット!

f:id:kana-note:20170816170504j:plain

この土 ふかふか♪

農家さんから、みんなに触らせてあげて(^^♪って喜んで分けてもらいました。

しばらく野菜ソムリエの定休日食堂にも置こうと思います。

 

たくさんの人に、この感覚を味わってほしい。

私が野菜ソムリエになってから、こだわっている畑にいくこと・土に触れること

そこから感じるものを、多くの人に感じてほしいな。

 

暗闇の中では、味覚もいつもと違った。

ラムネが何味かわからなかったり…。いつもは食べれるお菓子の味が違和感だったり…。市販の牛乳の違和感とか…。

視覚の先入観による味覚の違いってあるなーー。

視覚からの情報で、味覚が鈍感になってるなーーー。

 

暗闇は、初めての体験だった。

見えていないのに、後半は部屋の中をスタスタ歩いてた。笑

視覚を使って感じていた広さよりも暗闇の方が広く感じた。

明るいときは、暗くなったら壁とか段差とか怖いと感じていたんだけど、それがまったくなくなる。

宇宙の真ん中にただただ居るよ。って感覚。

 

相手のことも、存在は感じるけど、相手との隔たりがない感じ。

触れることも、言葉を交わすことも、ただ居ることも 抵抗がない。

思考が働かないから、心地よく居られる。

普段、視覚から感じ取ったことに対して、思考を使いまくってることに気づいた。

 

えみちゃんの朗読としゅくちゃんの即興の歌は、寝っ転がって、浴びてた♡

彼女たちの声は、ほんとに心地よい。

今回は、小さい金色のキラキラ°˖✧(*´ー`*)✧˖°が降り注いでた。

 

そして黙とう。

寝っ転がってるんだか浮かんでるんだかわからない感覚。

静けさの中に心地よさと、自分の真ん中を感じた。

 

ちなみに暗闇ってつくるの大変でした。

しゅくちゃんとえみちゃん、暗闇づくりの職人でした。ありがとう!
f:id:kana-note:20170816161741j:imageちょっとした隙間からも光が入ってしまって、段ボールを何枚も重ねてブラインドも下げて暗幕もして…

やっとこさ暗闇の完成!
f:id:kana-note:20170816161805j:image

 セッティング終了の1枚。
f:id:kana-note:20170816162035j:image
暗闇完成での1枚。同じポーズしてます。笑
f:id:kana-note:20170816162059j:image

 暗闇は、怖いかなって思ってたけど

自分をしっかり感じれて、宇宙の真ん中に居るよーって感じでした。

 

イベントをやると自分自身もたくさんの体験をできて、たのしい!

 

 

こちらのイベントも楽しみ(^^♪

夏休みに合わせた親子企画!

8月23日@池尻大橋で開催

親と子の“生きる”コミュニケーション~みんな違ってみんないい~

△クリックすると詳細に飛びます。

 

トーニングコーチ・日高淑徳が声紋分析と脳内トーニング

野菜ソムリエ・森加奈子が脳内を活性化させる食の話

NTA(神経伝達調整)治療家・豊岡大輔と身体の整え方を体感

脳・食・身体をトーニング(整える)ワークショップです。

※こちら親子限定。お子様は自分で自分の名前を言える状態が望ましいです。(声紋分析でお名前の発生が必要なためです)

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ

こんなナスにも、お会いできました♪

先日、参加した 野菜の魅力を「使って・食べて・知る」ワークショップ で出会ったナスたちもご紹介!

 

【ふわとろなす】

f:id:kana-note:20170729085946j:image

その名の通り、火を入れると ふわふわとろとろになるナスです。

長さ35センチ、太さ5センチにもなるジャンボ長ナス‼

 

【ひもなす】

f:id:kana-note:20170729090114j:image

こちらも長さ25~30センチにもなる、ジャンボ長ナス。

皮が鮮やかな紫色で中は真っ白。

 

【白ナス】

f:id:kana-note:20170729090100j:plain

皮は、つやっつやの真っ白。

アントシアニン色素も葉緑体色素も皮にに含まれていないので、完熟しても真っ白。

翡翠ナスと同様に、加熱するとトロトロになる。

 

以前のブログにも載せた米ナスですが…

野菜ソムリエの定休日食堂のスタッフ 高山さんが育てた巨大米ナス、いただきましたっ!顔と比べてもかなり大きい‼
f:id:kana-note:20170806174006j:image

千両ナスの一般的な大きさと比べてると、こんなかんじ。

f:id:kana-note:20170808145805j:plain

中をくりぬくのも、一苦労でしたが…

f:id:kana-note:20170808145939j:plain

ラザニア風に(^^♪

なかなか食べごたえありました。

 

過去の写真を整理していたら、去年や一昨年も様々な品種のナスに出会っていました♡

f:id:kana-note:20170808151158j:plain

左から長ナス、味しらかわ(白い長ナス)、翡翠ナス、カプリス(縦縞のナス)

f:id:kana-note:20170808151639j:plain

左手前の小さな白ナスは、たまごナス。かわいい♡

 

馴染みのあるナスでも、品種が違うとそれぞれ特性が異なるから、料理が実験のようで楽しい(^^♪

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ

今月のイベント・活動のお知らせ♡2017年8月

今月の私の出没ポイントです。笑

 

まずはイベントのお知らせ!

イベントをやると、自分自身も気づきや変化がたっくさんあるので、ワクワクします♪

 

🌼ひとつめは、8月15日@千駄ヶ谷で開催します。

暗闇に集えば〜朗読と歌と秘密体験〜

△クリックすると詳細に飛びます。
 
普段当たり前に使っている「視覚」をオフにして秘密の体験をしてみませんか?
 
女優・東ヶ崎恵美の朗読に
シンガー・日高淑徳の即興の歌を暗闇で体験いただき
そして私、野菜ソムリエの森加奈子が秘密のおもてなしをいたします♡

 

🌼ふたつめは夏休みに合わせた親子企画!

8月23日@池尻大橋で開催

親と子の“生きる”コミュニケーション~みんな違ってみんないい~

△クリックすると詳細に飛びます。

 

トーニングコーチ・日高淑徳が声紋分析と脳内トーニング

野菜ソムリエ・森加奈子が脳内を活性化させる食の話

NTA(神経伝達調整)治療家・豊岡大輔と身体の整え方を体感

脳・食・身体をトーニング(整える)ワークショップです。

※こちら親子限定。お子様は自分で自分の名前を言える状態が望ましいです。(声紋分析でお名前の発生が必要なためです)

 

 

🌼毎週日曜日、人形町の焼き鳥屋“とり鈴”さんの定休日を借りて営業している

野菜ソムリエの定休日食堂は、今月よりナスメニューです。

https://www.facebook.com/t.k.b.shokudou/

f:id:kana-note:20170802195552j:plainお盆期間13日はお休みをいただきます。

≪営業時間≫

20日12:30~15:00 18:00~21:00(20:30LO)

27日12:30~15:00 18:00~21:00(20:30LO)

 

🌼お客様個人宅、レンタルスペースでの重ね煮料理教室も開催しています。

じっくりお伝えしたいので少人数も大歓迎です!

料理のみの提供(その場で料理ができる場所に限り)、座学と試食のみ、コラボイベントのご依頼なども承っております。詳しくは、メッセージにてご相談ください。

kana-note.hatenablog.com

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ

ナス 料理してみました!その②

千両ナスに引き続き、いろいろなナスも料理してみました。

 

【米ナスのおしゃれ田楽】

f:id:kana-note:20170802184424j:plain

田楽のように、焼いたナスに甘味噌を塗って。

しらす、ネギ、のり トッピングと

挽肉、トマト トッピングの2種類!

上にトッピングするものは、味噌と合うものをメインに♪

 

翡翠なすのお浸し】

f:id:kana-note:20170802184419j:plain

皮を薄めに剥いてあげると、緑色がキレイ!

色味を残すために、琥珀色のお出汁で。

 

【水ナスの梅マリネ】

f:id:kana-note:20170802184425j:plain

水ナスは、手で裂いて梅和えに。

みずみずしいので、塩見のあるものと合わせると美味しい!

 生ハムとマリネにしても最高❤ 

f:id:kana-note:20170802204446j:plain

 

【丸ナスの餃子】

f:id:kana-note:20170807204415j:plain

薄く切ったナスを餃子の皮のようにして。

ナスの端っこは刻んで、ひき肉に混ぜました!無駄なく♪

暑いし、ピリ辛のソースで食べるのがオススメ!

 

【大芹川茄子と埼玉青丸ナスの揚げだしナス】

f:id:kana-note:20170802184418j:plain

小さくてコロンとした丸ナスは、中をくり貫いて、皮は蒸して器に。

中身は片栗粉を付けて揚げ、ズッキーニとトマトを添えて、出汁あんかけに。

揚げ出しナス、これ美味しい‼

 

【フェアリーテール・テイルのソテー】

f:id:kana-note:20170807204643j:plain

シンプルに。オリーブオイルで焼いて塩をふりました。

キレイな紫色を残したくて、短めの時間でさっと。

 

品種が異なると、火を通してからの食感も違って面白い!

ここのところ毎日、食卓にナスが並びます。

でも飽きないのが、ナスの奥深さですかね♡

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ

ナス 料理してみました!その①

前回のブログで、いろいろなナスを紹介しました!

kana-note.hatenablog.com

 

今週末から、野菜ソムリエの定休日食堂はナスメニューです。

野菜ソムリエの定休日食堂≫https://www.facebook.com/t.k.b.shokudou/

 

ナスは、生のまま、焼く、蒸す、揚げる…

調理方法を変えると、食感や味(コク)が変わっておもしろい!

 

千両ナスは、どんな調理法も合うので色々と試してみました。

まずは、生のまま

【千両ナスと夏野菜のちらし寿司】

f:id:kana-note:20170802195553j:plain

輪切りにしたナスを塩もみして、寿司めしと合わせる。

一皿になす1本分!塩もみすることでカサがへるから、知らぬ間にペロリ。

 野菜ソムリエの定休日食堂 でも、今週末のメニューで食べれます!

 

【千両ナスのビビンバ丼】

f:id:kana-note:20170802195554j:plain

切ったナスを塩もみして、ナムルの味付けに。

生のままだと皮の色がキレイに残るので美しい!

 

続いて、焼いてみました!

【千両ナスと黄ズッキーニのチーズ焼き】

f:id:kana-note:20170821114628j:plain
断面が見えるように並べて、オリーブオイルを塗ったら、チーズをのせてオーブンで焼くだけ。

ナスは、油と相性がいいのでオリーブオイルを塗ってあげることで、トローンとした食感になる。ズッキーニの歯ごたえとの違いがまた美味しい!

 

皮つきのまま、まるごとで蒸してみました。

【蒸しナスのサラダ中華風】

f:id:kana-note:20170802195556j:plain

自家製の中華風のドレッシングでいただく!

焼くと、油をたくさん吸うので、ヘルシーに食べたいなら蒸してみるのも美味しい。

ふんわりした食感で、さっぱり!

 

でもでも!やっぱり油をたくさん吸わせて食べるのがナスの美味しいところ!

【千両ナスと夏野菜の揚げ浸し】

f:id:kana-note:20170802195555j:plain

ナスだけだと、こってりしてしまうので湯むきトマトや、鶏団子と合わせるのが我が家流。冷蔵庫にある野菜、なんでも入れちゃう。

 

【千両ナスのミンチカツ】

f:id:kana-note:20170802195552j:plain

これでもかっ!ってっくらいのナスを塩もみして、カサを減らしひき肉を繋ぎにしたメンチカツ。

野菜ソムリエの定休日食堂 でも、食べれます!

私の得意!どこまで野菜を多く入れられるか挑戦シリーズ!

過去に、春キャベツ、ニラでもメニュー化してます♪

 

千両ナスだけでもこんなに料理がたくさんできちゃいました。

次回は、丸ナスや翡翠ナスの料理を紹介します♪

 

野菜・果物の力をかりて今日も元気に♪

心を豊かにお過ごしください(*'▽')ノ